こんばんは、阪元です。
ジュークボックス
今日はございません。非常にお疲れだからなんにも思いつきません。
と思ったのですが、今日ずっと聴いてた音楽などシェアします。
Dandelion Girls, Dandelion Boys - song by Mili | Spotify
疲れているので英語がわかりません。
あとどれくらい
チョコラBBハイパーを以てしてもすぐには疲れがとれない。
あと肩こりと腰痛も酷い。
温泡に浸かったりしてるけどあんまり良くならない。しっかり温まりはするんだけどね。
前も述べたかもしれないのだが、温泡はぜいたくひのき風呂とろり炭酸泉がオススメです。ハズレの香りがないと感じます。あんまりとろりとはしない感ありますが。
デニッシュは何色か
ミニチュアのシ○ノワールを作っています。
ただ、デニッシュの層感とかデニッシュの色合いとかを表現するのがとても難しいです。
ちなみに、なぜかソフトクリーム部分も上手くいかなくなってきました。クリーミィホイップを絞るだけなのに……。以前はできたのに……。
また、以前作ったときはシロップの色が濃すぎたので、もっと淡く作りたいです……。
季節のイベントは大事にする
私の爪はちびて歪な形なのでネイルチップがほしいです。
なにをしたいかというと、バレンタインネイルです。
まずはチョコレート色。マットトップコートも適度に活かして、金色のホイルとか乗せたらそれっぽくなるのではないかな。
ただ、季節のイベントは大切にするとはいえ、さすがに節分ネイルは思いつかないですが……。
別人説
私は双極性障害です。これまた以前にカムアウトしたかもしれないんですけど。
鬱期はとてもつらいです。そういう目的で樹海行きたくなります。
しかし、いったん躁状態になってしまうと万能感とやる気に満ち溢れ、自分に鬱期なんか存在しないと考えることがあります。あと、単純に森林浴とか自然の生命力を感じたくて樹海に行きたくなることがあります。
ちなみに、今は躁状態気味っぽく、ハイです。自覚はあります。薬を服用してしっかり眠るのがよろしかろうです。
さて、見出しにある別人説ですが、双極性障害のことだけではありません。なにかというと化粧です。
というか、つけまつげとカラコンとアイプチを使って別人にならないわけがないです。
あと、アイプチと書きましたが最近はまぶたに薄膜を作ることで、ノリでくっつけないタイプも多いです。マットな仕上がりだったりするので、重宝しています。
さらに別人になるには、目頭切開ラインでしょうか。自然にやるのはなかなか難しいのですが、効果は抜群です。特に左右の目が離れている人にはバッチリハマるはずです。
駅前行くゾ!
いや、ドンキで美酢を買いたいんです。人それぞれ好みはあると思うんですが、マスカット味はとても美味しいです。酢のツンとした風味が少なく、かなり飲みやすいです。
あとちょっとだけ歩いてユザワヤに行きたい。ハーティクレイが2袋くらいほしいんですよね。あとなんか手芸工作関連でほしいものあった気がするけど忘れました。ユザワヤ……友の会入ろうかな……。